非公開

マイル・ステータス・旅行・シンガポール・種々の妄想と現実

賃貸に暮らしながら週末Airbnbで稼ぐ!その2

Airbnbで週末に賃貸を貸せれば、家賃が浮くんではないかなという妄想を前回しましたが、今回は気になるAirbnbの鍵の管理方法について、考えようと思います。

前回の記事はこちらです。

iscream-icecream.hatenablog.com

Airbnbを運営しようと思ったとき、真っ先に気になったのが、どうやって鍵を宿泊者に渡すかということです。直接渡す場合、宿泊者が時間通りに来なかったり、ちょっと怖い人だったりと心配するのはストレスです。

あとはポストに入れておくとか、スマートロックを付けるとかも考えましたが、今どきのマンションはオートロックですし、ポストはオートロックのエントランスを越えた後にあるので、なかなか現実的ではなさそうです。 鍵を使わないで、スマホワンタイムパスワードのようなもので鍵を開けられないかなーと考えて検索したら、すでにたくさんありました。それが、スマートロックです。

RemoteLOCK 民泊オーナーに選ばれるスマートロック

Airbnb公式パートナーのRemoteLOCKというものがあるようです。本当に簡単な作りのようで、スマホも使わず、金庫の鍵のように暗証番号を直接入れるものです。事前にゲストの滞在期間中のみ有効なパスワードを発行して、入室してもらうというものです。

でも、これだと取り付け工事が必要で、賃貸物件だと厳しいです。

何かいい方法がないか、続きはまた後程、書きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

message Thanks for the ping flerror 0

賃貸に暮らしながら週末Airbnbで稼ぐ!その1

東京でサラリーマンをしていると、やっぱり会社に近いところで暮らしたいものです。通勤にかかる時間と苦痛。考えるだけで嫌気がさします。

というわけで、やっぱり住む場所は会社から徒歩圏内がいいですね!でも、家賃が。。 港区あたりで一人暮らしをしようと思うとどうしても、月12万円くらいは行ってしまう。僕は今シンガポール暮らしですが、そのうち東京に帰るので、最近は東京暮らしを妄想する日々。

少しでも安く合理的に職住近接を実現するために、Airbnbを一人暮らしと両立することはできないものか。週末1泊1万円を4回貸せれば、4万円家賃を補てんできる。実家が関東にあるので、週末は東京の家を貸して、実家に帰ってのんびり暮らし、平日は会社の近くの家から徒歩出勤。旅行の時、東京の家を貸せれば、ちょっと贅沢なホテルにだって泊まれるかも。妄想が止まりません。

ただ、妄想してるだけだと、そこで終わってしまうので、色々調べてみようと思います。Airbnbで気になる点は、鍵の受け渡し、掃除、盗難などのセキュリティ、法律などの規制、リスティングなどのマーケティング。このあたりでしょうか。

鍵の受け渡しは、代行サービスがあるようです。コンビニに鍵受け渡し用のボックスがあったり、有人カウンターに鍵を預けておいて、ホテルチェックインのように、本人確認をしてくれるサービスもあります。

今日はここまでで、また更新します!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ANAのプレミアムエコノミーにタダでアップグレード!

エコノミークラスで取ったANAの国際線航空券を今年の5月にタダでプレミアムエコノミーにアップグレードできました!言わずと知れたダイヤモンドやプラチナ、SFCなどのANAの上級会員ステータスがあれば、タダで国際線プレミアムエコノミーにアップグレードできてしまいます。私がよく乗るシンガポールー日本航路はエコノミーで片道4万円、プレミアムエコノミーが8万円程度なので、4万円もお得です!往復アップグレードできれば、8万円分もお得。プレミアムエコノミーはビジネスクラスほどではないですが、エコノミーと比べると断然快適なフライトになります。そんなプレミアムエコノミーのおすすめポイントとアップグレードの仕方をまとめました!(注1)

プレミアムエコノミーのいいところ!

①シート幅が広くて快適!

私は肩幅が結構広いのでエコノミークラスだと結構隣の人と当たってしまい、窮屈な思いをしています。シンガポール便のフライトは7時間ですので、迷惑をかけないようにと肩をすぼめているとついたころには、肩がガチガチになってしまいます。

でもプレミアムエコノミーならそんな心配はありません!シンガポール路線で飛んでいるB787-9のプレミアムエコノミーのシート幅は49センチでエコノミークラスの約40センチに比べると9センチも広いんです。自分の腰にメジャーを当ててみるとこの9センチの違いがよく分かるのですが、40センチは本当にギリギリです。(機体によって幅は少し変わってきます。)

f:id:iscreamicecream:20180701144701p:plainf:id:iscreamicecream:20180701152249p:plain

<参照: ANAホームページ>

なぜ、幅が違うのか座席の配列を見れば一目瞭然です。エコノミーが9列なのに対して、プレエコは2列少ない7列です!この違いが結構大きいんです。個人的にはエコノミーは詰め込みすぎだと思います。全席プレエコぐらいの幅にして欲しいです。

f:id:iscreamicecream:20180701150217p:plain <参照: ANAホームページ>

フットレストが快適!

飛行機に乗っていると足が疲れてきてむくんでいてしまう方も多いのではないでしょうか。私はいつも靴を脱いで飛行機に乗っているのですが、降りるときに靴を履くと足がパンパンでびっくりします。太ももの裏がずっと圧迫されているからこうなってしまうのも無理はないですね。

個人的にはプレエコのフットレストはエコノミーにない点として、かなり気に入っています!疲れが全然違います。シートピッチが広くて前の座席との間隔がかなりあるからこそのフットレストでして、前の人が座席を倒してもあまり気にならないです。 f:id:iscreamicecream:20180701152913p:plain <参照: ANAホームページ>

私はフットレストと合わせて、レッグレストがあった方が足の疲れが軽減されるので好きなのですが、プレミアムエコノミーの1列目にはレッグレストが付いていません。レッグレストが必要な人は注意してください。(その分、足元はかなり広いです。)

このフットレストとレッグレストがあると、夜行便で寝たいときもかなり快適に寝ることができます。ビジネスのフルフラットまではいかないまでも、エコノミーと比べると腰や足への負担が全然違います!

それと、プレエコだとスリッパがちゃんともらえます!これも意外に重要なアイテムです。

f:id:iscreamicecream:20180701153533p:plain

<参照: ANAホームページ>

機内食、ドリンクが充実!

飛行機に長く乗っていると、小腹も空いてきますし、映画を観ながらお酒も飲みたくなります。エコノミークラスに乗っているとお客さんが多いのでなかなかCAさんを呼びづらいですし、何度も呼ぶのも気が引けてしまいます。

プレエコの場合は、そもそも座席が少ないのですぐにCAさんに来てもらえますし、エコノミーにないメニューを推していますので、欲張って頼んでもあまり悪い気はしません。私のお気に入りはスパークリングワインです!小瓶のまま頂けます!あとは小腹がすいた時の一風堂の鶏豚そばスープもおいしかったです。

f:id:iscreamicecream:20180701155109p:plain <参照: ANAホームページ>

プレミアムエコノミに無料でアップグレード!

ANAの上級会員ならこんな魅力満載のプレミアムエコノミーに無料でアップグレードできてしまいます。ステータスでいうとSFC、プラチナ、ダイヤモンドメンバーがアップグレードすることができます。

アップグレードの方法!

私がアップグレードをした方法を紹介します。

プレミアムエコノミーへのアップグレードは搭乗24時間前のオンラインチェックインの時に、座席が空いていればアップグレードすることができます。プレエコはそもそも座席が少ないですので、チェックインカウンターでアップグレードをお願いするころには満席になってしまうかもしれないので、オンラインチェックインをおすすめします。

オンラインチェックインの注意点!

いざオンラインチェックインを搭乗24時間前に行おうと、進んでいくとパスポート情報の入力を求められます。パスポートを探してから入力していると、他の人にプレエコをとられてしまうかもしれません。パスポート情報は事前に入力しておけるので、必ず事前に準備しておいてください!

プレミアムエコノミーをゲット!

あとは座席指定に進んで、プレエコが空いていることを祈ります。プレエコの座席が空いていれば、好きな座席を選択して、アップグレード完了です!この時は残り3席で2席は真ん中の席だったので、15Aを指定しました。レッグレストはなかったですが、一番前の座席は足元が広いので窓側でもトイレに行きやすくておすすめです!

f:id:iscreamicecream:20180701160739p:plain <参照: ANAホームページ>

まとめ!

上級会員のステータス特典の中でも、プレミアムエコノミーへの無料アップグレードはかなりおすすめです。上級会員のステータスを手にした方は、ぜひオンラインチェックインの際にアップグレードに挑戦してみてください。チェックインカウンターでアップグレードするより高確率だと思います。広い座席でゆったりとスパークリングワインを飲みながらの旅はいかがでしょうか。エコノミークラスに比べるとストレスと疲れが全然違っておすすめです!

(注1)ANAのサービス改定によって無料のアップグレードは2019年9月30日をもって終了するとのことです。残念です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ANAの座席のアップグレード!

2年前からソラチカルートやフライトでANAのマイルを貯めてきまして、先日15万マイルほどに達しました!今まで貯める一方で使ったことがなかったので、シンガポールから日本への帰国に合わせて、アップグレードをしてみました。快適なビジネスクラスへのアップグレードに関してまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

アップグレードとは?

ANA便のビジネスクラスを使ったのは2017年のシンガポール赴任の時が初めてでした。出発前にはラウンジでワインを楽しみ、機内は広々としたフルフラットのスタッガードシートでゆったりできました。食事もエコノミーとは比べ物にならないほど豪華で、なんだか偉くなった気分で最高のフライトでした。

そんなビジネスクラスにマイルを使えばエコノミーの値段でアップグレードすることができます。

ビジネスクラスに乗るためには、初めからビジネスの航空券を買うか、マイルを使ったてビジネスの特典航空券を買うか、今から紹介するエコノミークラスをマイルを使ってビジネスにアップグレードするかです。

アップグレードの良い点!

ビジネスクラスに乗れる!

書くまでもないですが、あの快適なビジネスクラスに乗れます。私はこの1年でビジネスクラスに5回ほど乗りましたがが、ビジネスクラスに乗ってしまうともうエコノミーには乗りなくないというほど、快適です。到着後の疲れも全然違いますし、隣の人と肩が当たってイライラすることもありません。食事も豪華でラウンジも使えるので優越感もありますね。

②必要マイル数が少ない!

ものすごい陸マイラーとか出張族であれば、マイル数を気にする必要はないと思いますが、特典航空券でビジネスクラスをとってしまうとかなりのマイルを消耗してしまいます。

例えば、日本ーシンガポール便であれば、レギュラーシーズンで往復60,000マイルです。これは結構貯めるのが大変なマイル数だと思います。

f:id:iscreamicecream:20180624163757p:plain <参照: ANAホームページ>

一方で、アップグレードであれば片道18,000マイルで済みます。これなら気軽に使える範囲のマイル数だと思います。

f:id:iscreamicecream:20180624164158p:plain <参照: ANAホームページ>

③片道だけでもアップグレードできる!

実は、特典航空券の場合は往復でしか航空券を取ることができないのです。例えば、帰りのは夜行便で寝るだけだからエコノミーで十分というときや、そもそも片道分のマイルしかないという時に、結構使い勝手が悪いです。そもそも特典航空券のビジネスクラスは、解放されている枠が少ないため、往復ともに枠が空いているというのは、なかなかハードルが高いです。

一方で、アップグレードであれば、片道からでも気軽に使うことができますし、そもそも片道しかビジネスの枠が空いていないというときにでも、アップグレードすることができます。

④プレミアムポイントやマイルが貯まる!

特典航空券の場合は、マイルやプレミアムポイントは一切貯まりません。(ライフタイムマイルは貯まります。)なので、ステータスを上げたい人や、少しでもマイルを貯めたい人にとっては、もったいないマイルの使い方になってしまいます。

アップグレードであれば、アップグレードする前の航空券のマイルやプレミアムポイントはしっかり加算されます。アップグレードできる航空券はもともとマイルの積算率が高い場合が多いのもありがたいです。私の場合、マイル積算率100%で日本ーシンガポール便に乗ると、6,458マイル貯まるので、アップグレードに使った3~4割程度は賄えてしまいます。(マイルはステータスや持っているANAカードによって、加算率が変わります。)

プレミアムポイントに関しては、SFC修行の際のプラチナステータス獲得で、気にされる方が多いかもしれませんが、プレミアムポイントを貯めるとアップグレードポイントがもらえ、マイルを使わずにアップグレードすることができます。(ステータスを持っている方が対象です。)例えば、日本ーシンガポール便であれば、8ポイントでアップグレードできます。積算率100%で5,368ポイントがもらえるので、必要なポイント数の2~3割程度は稼げます。

f:id:iscreamicecream:20180624170420p:plain <参照: ANAホームページ>

よくよく考えてみますと、2往復すると25,832マイル+21,472プレミアムポイントになり、マイルで片道分+プレミアムポイントで片道分のアップグレードができてしまうのです!

⑤インボラ率がアップ?

インボラアップグレートとは、エコノミーで予約していたのに、空席がなくビジネスクラスにアップグレードされるという、噂で聞くなんともうらやましいアップグレードです。このインボラアップグレードですが、噂では「ステータスが高い人」「高い航空券を買った人」がアップグレードされやすそうです。

マイルを使ってアップグレードしようと思ったけど、空席がなくて結局当日まで空席待ちになってしまった場合、最後の望みはインボラです。その時にアップグレードできる航空券を買っているので、比較的高い部類の航空券を持っているはずです。しかも、もともとアップグレードしたいと申し込んでいたのですから、インボラ率もアップするのではないでしょうか?

アップグレードの悪い点

①航空券が高い

マイルでアップグレードできる航空券は、Flex Plusなどクラスに「Plus」が付いたもののみで、「Plus」が付いていないクラスに比べると値段が高いのがネックです。ただ、マイルやプレミアムポイントが貯まりますし、アップグレードができますので、Plusが付いていないクラスとの価格差が大きくなければ積極的に使っていきたいところです。

②マイルの価値が特典航空券より低い可能性がある

航空券によっては特典航空券をとった方が、1マイルあたりの価値が高い場合が多いです。ちなみに私がよく使うシンガポール便のビジネスクラスは15万円、アップグレード対象のエコノミーが5万円ほどですので、1マイルの価値は下記の通りになります。

特典航空券のマイル単価は、15万円÷3万マイル=5円 アップグレードのマイル単価は、(15万円-5万円)÷1.8万マイル=5.55円

これは、航路や時期によって変わると思いますので、どちらが得か注意してみるといいと思います。

まとめ

アップグレードするための航空券は比較的高くて、特典航空券に比べると1マイルの価値が下がる場合もありますが、航路によっては、それほど差がない場合もあります。往復でしか取れない特典航空券に比べると、片道から取れて、融通が利きますし、マイルやプレミアムポイントも加算されるので、アップグレード対象の航空券がそれほど高くないときには、ぜひアップグレードしてみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ANAのたくさんある予約クラス!どれを選ぶべき?

予約クラスの概要

 航空券を予約するときには、「S]や「W」などの記号が付きます。この記号、実はマイルやプレミアムポイントによるステータスのアップの重要な区分になります。というのも、この予約クラスによって、加算されるマイルやプレミアムポイントが大きく変わるからです。

f:id:iscreamicecream:20180605231921p:plain <参照: ANAホームページ>

上の表を見ますと、「Y」や「B」の積算率は100%になっています。これは予約変更や払い戻しのできる高い運賃設定の航空券を選んだ場合です。一方で、「S」や「L」は割引運賃で購入したものです。

もちろん、安い航空券が欲しければ、求めやすい割引運賃の航空券を買えばいいのですが、マイルやステータス、ビジネスクラスへのアップグレードを考えると、選択肢は広がっていきます。

プレミアムポイントとは?

 SFC修行をしている人の間では、有名ですがANAのステータスを上げるにはプレミアムポイントというポイントがマイルとは別にあります。(SFCはスーパーフライヤーズカードという、年会費さえ払えば、ANAの上級会員を維持できるカードのことです。)

f:id:iscreamicecream:20180617224733p:plain <参照: ANAホームページ>

 赤で囲んであるプレミアムポイントが5万を超えると、ANAの上級会員であるプラチナステータスになり、SFCに入る権利が生じます。ANAで旅行をすることが多い方は予約クラスを工夫するだけで、ステータスを効率よく上げることができます。

 私がよく利用する日本ーシンガポールを例に見ていきたいと思います。赤で囲んであるところが予約クラスで、これがプレミアムポイントやマイル加算の積算率につながっていきます。 f:id:iscreamicecream:20180617225402p:plain <参照: ANAホームページ>

 この場合、マイルとプレミアムポイントの積算率は50%です。試しにフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーションをしてみました。(シミュレーションはANAのホームページからできます。 f:id:iscreamicecream:20180617225747p:plain <参照: ANAホームページ>

f:id:iscreamicecream:20180617230105p:plain <参照: ANAホームページ>

 基本区間マイレージは、3,312マイルなのですが、積算率が50%なので、2,484プレミアムポイントまで減ってしまいます。(アジア路線のプレミアムポイントは1.5倍になるので、効率用よくプレミアムポイントをゲットできます。)これだと日本ーシンガポールを10往復しないとプラチナステータスになれません。

プレミアムポイントを効率よく稼ぐには?

 私がよく利用するシンガポールー東京路線を例にプレミアムポイントの効率をまとめてみました。すべての予約クラスをまとめてみたところ、エコノミーのValueクラスのPP単価(プレミアムポイント単価)が13.1円で一番安いことがわかりました。

f:id:iscreamicecream:20180617234823p:plain

 ここには、フライトに重要なマイルを入れていませんでしたので、マイルの価値を考慮して、計算しなおしたいと思います。シンガポールー東京の片道のアップグレードには18,000マイル必要です。このアップグレードをできる予約クラスはPlusが付いたもののみです。そこで、ビジネスクラスと、Flex Plusの価格差がマイルの価値ということになります。計算すると1マイルの価値は約5.4円になります。 f:id:iscreamicecream:20180617235154p:plain <参照: ANAホームページ>

 マイルの価値を考慮して、まとめなおしてみました。マイルの価値を考慮してもPP単価はValueクラスが8.6円で一番効率がいいことがわかります。 f:id:iscreamicecream:20180617235917p:plain

 PP単価をしっかり計算してみると、どのクラスで予約すべきがが一目瞭然なので、ぜひ利用する航路の比較をしてみてください。一般的にPP単価が10を切ればかなりお得な航路です。

SFCを取得したいけど時間や体力に不安がある人は?

 先ほどの分析でValueクラスが一番安くSFCを取得することができるとわかりました。しかし、それにはシンガポールと東京を10往復もする必要があります。そこでもう少し先ほどの表を考えてみたいと思います。  マイルは今後絶対に使うでしょうから、マイルの価値を考慮した表を使います。最終的にSFCを取得するのにかかる合計金額はエコノミーのValueとプレミアムエコノミーのFlex Plusで実は9万3千円ほどしか違わないことがわかります。しかも、SFC取得に必要な往復数は4.7往復でエコノミーValueの半分以下です。

f:id:iscreamicecream:20180617235917p:plain

 これなら時間のない方でも十分射程圏内の回数ではないでしょうか。さらにプレエコなので、機内も快適ですし、Flex Plusなので、マイルがたくさんある方は、片道18,000マイルでビジネスクラスにアップグレードすることができます。一生に1度のSFC修行ですから、プレエコやアップグレードを楽しみながら、ANAプラチナ獲得を目指すのもありではないでしょうか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

message Thanks for the ping flerror 0